Xmajor blog

Xmajor の活動の記録や,メンバーが考えていること,メンバーの素顔(?)などを綴っていきます!

Xmajor LAPを振り返って

715日にXmajorとして2012年前期に取り組んでいた LAP(Liberal Arts Project)の最終報告会がありました!

このプロジェクトは、前のブログ

( http://xmajor.hatenablog.com/entry/20120529/1338261188 )

でも書いたように、チームを組んで、一般教養の授業を受け、議論しながら深め合い、外部参加者のいる報告会で成果を発表するというものです。

今年度は、現代文明総論イスラーム学の基礎グループダイナミックスの3科目を別々の3チームで受講していました。

 

f:id:xmajor:20120727233822j:plain

 

僕自身、グループダイナミックスという授業を通して半年間LAPに参加していましたが、その道のプロフェッショナルから教えてもらった知識や知恵をチームでとことん深めあう経験は、他の場所では得られない貴重な経験でした。

グループダイナミックスでは、授業の中で紹介されていた、グループの動態を説明する「規範理論」とグループをより良い方向に導いていく「活動理論」の2つを自分たちなりにまとめて紹介し、その後、活動理論を使って、ビジョンを描く方法を体験するミニワークショップを開催しました!

 

f:id:xmajor:20120727233814j:plain

 

外部参加者の人にも、「1日に3つも一般教養の授業が学べて、お得感があった。来てよかった」と言ってもらえ、企画者、参加者双方にとって有意義な時間になりました。

イスラーム学の基礎、現代文明総論に関しても後日Blogをアップする予定ですので、お楽しみに!

 

半年間やってみて感じたLAPの面白さは、

  専攻も学年も異なる学生が集まり、

  毎週、報告会に向けてアウトプットを意識しながら議論し

  「副専攻」になるくらい深く、濃く学べる

ことだと思います!

15日以降は、2012後期に行う「Xstudy」という学際研究コンテストに向けて準備を行っていますが、Xstudyは実はこのLAPの面白さが原点になっています。

 

f:id:xmajor:20120727233824j:plain

 

Xstudyについては、ホームページも完成して、8月の最初には説明会も行います。

今、このブログを読んでLAPのような活動に興味をもった方には是非参加してほしいな、と思っています。お気軽に参加してみてくださいね!

(大植)